多摩美大生の作品で、20年たつと見えなくなる特殊なインクで絵本が発表されました。
あらゆるものがデジタル上でアーカイブされる時代に「消えゆくこと」の価値を訴えた点がポイントです。
引用:「そこで『いつか読むことができなくなる本』があれば、より読む事のできる時間を大切にできるのではないか、と思ったのがこのアイデアの始まりです」
多摩美大生の作品で、20年たつと見えなくなる特殊なインクで絵本が発表されました。
あらゆるものがデジタル上でアーカイブされる時代に「消えゆくこと」の価値を訴えた点がポイントです。
引用:「そこで『いつか読むことができなくなる本』があれば、より読む事のできる時間を大切にできるのではないか、と思ったのがこのアイデアの始まりです」
0コメント