リンゴジュース専用自販機/JR東日本ウォータービジネス2020.10.12 10:04◎概要・青森県駅構内にあるりんごジュース専用自販機が話題に・自販機には品種別のりんごジュースが並んでいる・10/6~は上野駅に期間限定で設置されている◎ポイント・製品ラインナップを伝える為に(?)極端な表現を採用
「かぜの時は、お家で休もう!」/シオノギヘルスケア2020.10.12 10:02◎概要・風邪薬の「かぜの時は、お家で休もう!」というコピーがWEBで話題に・これまで「風邪でも、絶対に休めないあなたへ。」など、 つらくても頑張る様子が描かれることが主流だった中、 時代性の変化を捉えて思いきってコピーを刷新◎ポイント・常識を疑う企業スタンス
声優が鼻声tweet/池田模範堂2020.10.12 09:38◎概要・動物アレルギー症状の治療薬のPR・人気声優の花澤香菜さんが動画やご本人のtwitter上で鼻声に・LPのメイキング映像では職業柄動物を飼えなくなってしまった過去などを明かしている◎ポイント・声優が鼻声というアイコニックなテーマ設定・ストーリー性のあるリアルなキャスティング
Jリーグマネジメントカップ2019/デロイトトーマツコンサルティング2020.10.08 01:15◎概要・デロイトトーマツがスポンサー契約を結んでいるJリーグの経営ランキングを発表・各チームの経営状況を「マーケティング」「経営効率」「経営戦略」「財務状況」の4つの指標で評価・2014年より毎年開催され今回で6回目。◎ポイント・サッカーのみならずスポーツリーグ全体が関心を持つ情...
アバターでWEB内定式 /mediba2020.10.08 01:04◎概要・モバイルメディアの企画/開発を行うメディーバがアバターを活用したWEB内定式を実施・内定者は自身でアバターを操作しながら式に参加した◎ポイント・自社のソリューションを社内行事に組み込みPR
操り人形による"ファッションショー"/モスキーノ2020.10.08 01:02◎概要・ファッションブランド「モスキーノ」が21SSのコレクションを映像で発表・テーマは「世界が一瞬のうちに反転したコロナ禍の世界」とし、モデル・観客全てを操り人形で表現・合わせて公式IGには実際にコレクションを身にまとった人物の写真を投稿◎ポイント・コロナ禍で様々な既成概念が見...
『#PrideHair』プロジェクト/P&G2020.10.08 00:57◎概要・ヘアケアブランドのパンテーンが就職活動におけるLGBTQ+差別に問題提起を行うキャンペーンを開始・メインコピーは「#PrideHair この髪が私です。」髪型や髪色も個性として受け入れられる世の中の実現を訴えた・LGBTQ+の元就活生の体験談をHPに格納、新聞広告やOOH...
How about a real cookie/スターバックス2020.10.01 12:58◎概要・スタバがサイト来訪時のcookie認証の流れで本物のクッキーを勧め話題に◎ポイント・世界規模で進む個人情報保護の流れを汲み取った時事性・ユーザーがうんざりする(=一息つきたい)モーメントを捉えた点
はとバスの巨大迷路 /はとバス2020.10.01 12:56◎概要・コロナ禍で稼働していない観光バスを使った巨大迷路を公開・60台の敷き詰められた車体の間を行き交い、ゴールを目指すというツアー内容で、参加枠はほぼ満席に・バスの換気力をアピールするため、車内のスモークが外に出ていく様子を実演するなど安全性もPR◎ポイント・逆境を逆手にとった...
“ウズウズの限界”を訴える動画/温泉都市・別府2020.10.01 12:50◎概要・別府市が観光促進キャンペーン「別府温泉 おもてなし再開」をスタート・観光施設スタッフから市長まで総出で全16本の動画を公開・「来て欲しいけど大手を振ってはそう言えない」状況を「うずうず」という言葉でストレートに表現◎ポイント・ストレートな物言いながらリアルな「顔」を見せな...
ドライブイン株主総会/テスラ2020.10.01 12:40◎概要・米テスラは、年次株主総会をドライブインシアター型で実施。・参加者はテスラ車に乗車し、歓声の代わりにクラクションを鳴らす。◎POINT・テスラの最大の強みである「先進性」を場の持ち方でも表現