食品大手クラフトが、人気商品「マッケンチーズ(マカロニ&チーズ)」のレシピを刷新。 防腐剤や人工着色料を取り除き、自然由来の素材で製造できるよう見直したプロジェクトが話題になっています。
■概要
・食品大手クラフトが、人気商品「マッケンチーズ(マカロニ&チーズ)」のレシピを刷新。 防腐剤や人工着色料を取り除き、自然由来の素材で製造できるよう見直した。
・通常であれば、「カラダにいいレシピになりました」と告知するところだが、 「ジャンクな味」を好む人が離れてしまったら…という可能性も考慮し レシピを変更したことを発売から3カ月間、全く告知せず販売を続けた。
・3か月後に、「世界最大級のブラインドテストを実施しました。 お気づきでしたか?『マッケンチーズ』のレシピが変わっていたことを─」という広告を発信。
・レシピが変わったことを、テレビCMやYouTube、インターネットラジオ、店頭で告知。 ■ポイント ・「レシピはより健康的に、しかし、美味しさは変わらない。」 というメッセージを際立たせる企画。 ・世界最大規模のブラインドテストで、顧客を失わずレシピ変更の成功を達成。
■結果
・効果
・3カ月間の間には5000万箱を売り上げており、
「世界最大級のブラインドテスト」として、メディアもこぞって取り上げた。 さらに数百万箱を売り上げながら、1億回を超えるメディア露出を実現した。
0コメント