「JR山手線」各駅を舞台に30人のアイドルが登場/AAO Project2021.05.31 00:22■概要・AOI Pro.、アミューズ、オリガミクスパートナーズの3社によるIP(知的財産)開発プロジェクト・その一環としてJR東の監修の元、駅員キャラクターのアイドルプロジェクトを始動・東京23区内を走るJR山手線全30駅の「駅・街の特徴」を取り入れた個性豊かな30人のキャラクタ...
空気清浄機の悲劇/SHARP2021.05.31 00:20■概要・空気清浄機を"フィルター未開封"の状態で使用してしまう人が続出・SHARPがそうした事象に同情するtwitterキャンペーン開始・twitterのキャンペーンポストに当該事象の写真をリプことで応募できる■POINT・ニッチだが起こりがちな(共感性の高い)テーマ設定・消費者...
アンジェリーナ・ジョリーに群がるハチ/ナショナル ジオグラフィック、ゲラン2021.05.31 00:16■概要・アンジェリーナ・ジョリーが印象的なポートレートを公開・彼女に群がるハチの様子をCG無しで撮影・5月20日の「世界ミツバチの日」に合わせて実施・ハチの個体数減少が農作作物の収穫減をはじめてとした生態系の変動をもたらすことをPR ※ゲランは予てよりユネスコと共同でハチ保護のプ...
意見広告/旭酒造(獺祭)2021.05.31 00:13■概要・獺祭の蔵元である旭酒造が日経朝刊に意見広告を掲出・緊急事態宣言の飲食店に対する規制に意義を唱えている・リスクをとった明確な意見に賛同の声が集まっている■ポイント・リスクをとって「飲食店と共にある」姿勢を明示、実際にコトを動かそうとしている点・同時に飲食店との関係性を強化し...
「レシピ語超解説辞典」/ ハウス食品2021.05.24 00:01概要・ハウス食品の「レシピ語超解説辞典」が話題・「適宜」「少々」「さっと」といった感覚的なレシピ用語をわかりやすく解説・調査リリースとセットで公開し料理初心者向けに訴求POINT・"戸惑った「レシピ語」"という共感性の高い切口
推しロス休暇/トラストリング2021.05.23 23:58概要・大阪市のシステム開発企業「トラストリング」の社内制度「推し休暇制度」が逃げ恥婚をきっかけに話題に・「リアル・二次元に関係なく、自分が『推し』としている人・キャラに何かあったときに休暇が取得できる制度POINT・現代の社会記号を取り入れたワーディング
闇落ちとまと/曽我農園2021.05.23 23:56概要・新潟のトマト農園「曽我農園」のtwitter投稿が話題・「闇落ちとまと」と銘打って販売・見た目の悪さを「甘みを増す栽培方法をとる故の弊害」と説明POINT・デメリットを受容する代わりに甘さを得るという交換心理を応用・ジャックランタン風の親しみやすいクリエイティブ
京王鉄道員の「イケメン付箋」2021.05.17 23:41概要・京王電鉄が「イケメン付箋」を発売すると発表・オフラインコミュニケーションが希薄になりがちな中、 "誰かに会う為の移動手段を提供する会社"として、リアルコミュニケーションを支援POINT・企業の提供価値から逆算された、一見意外な施策設計
動物たちを招待できる「ZOOm会議」/森永乳業2021.05.17 23:40概要・コーヒー飲料「マウントレーニア」が、旭山動物園など5つの動物園とコラボ・各動物園の動物たちをリモート会議に無料で招待できるサービスを開始・オンライン会議でたまりがちなストレスを少しでも和らげられたら、と企図POINT・オンラインコミュニケーションがもたらすストレス、コロナ禍...
ジェンダーレスなフリーイラストを配布/内閣府男女共同参画局2021.05.17 23:38概要・「パイロットは男性、保育士は女性」といった固定観念・これらを解消する為に、内閣府がフリーイラストを配布・身近な資料に活用されることで草の根的な態度変容を図ったPoint・共感者がアクションを起こしやすい設計・プル型のアプローチ
町田のバーが108種類のクリームソーダを提供/ランバリオン2021.05.09 23:45■概要・町田のバーが種類提供の禁止を受け期間限定で「純情喫茶」に変身・「酒を提供できないならバーを名乗りたくない」と企画・バーテンダーの技を生かした108種類のクリームソーダを提供する・108には「鐘が108回鳴るとコロナが収束する」という願いが込められている■ポイント・「プロバ...
リアルサプライズCM/楽天2021.05.09 23:43■概要・楽天市場が母の日特集のCM「母と新しい日々」篇を公開・8人の写真家・映像監督がそれぞれの実母にプレゼント・「贈り物ひとつで、日々は変わる」というコンセプトの元、 ギフトを通じた新しい趣味に出会い、生き生きする姿を表現■ポイント・アクティブシニア層×新しい趣味という裏テーマ...